東洋水産「マルちゃん 縦型ビッグ 麺屋 極鶏 鶏だく」

カルビーの「ポテリッチ 極旨レモンステーキ味」を食べました。最初にレモンの爽やかな風味が来て、次いで肉やソースの旨味が広がる感じ。とは言え、レモン果汁のインパクトは思っていたよりも強くなかったんですけど、程よくスッキリ系の効果は得られました。ソースは醤油ベースの和風ステーキソースにガーリックでアクセントを付けていて、どれかが突出しているわけではありませんが、レモンステーキ味という商品名から受けるイメージを裏切らない味付だと思います。ただ、パッケージ正面左下の写真や、裏の製品説明では牛肉のステーキが味のイメージとして用いられているのですが、体感的にはビーフよりもチキンが優勢かとw ビーフステーキというよりも、グリルチキンを例えた方がイメージは近いですね。原材料を見ても含有量はビーフパウダーよりもチキンパウダーの方が多いみたいですし、そういった意味では少しギャップを感じてしまうかもしれません。
さて、本日の一杯は、東洋水産の「マルちゃん 縦型ビッグ 麺屋 極鶏 鶏だく」です。「麺屋 極鶏」自分でも店の名前を聞いたことがある有名なラーメン屋さんで、京都にある濃厚な鶏白湯が売りのお店ですね。メーカーの説明を引用すると、「老舗人気ラーメン店での修行を経て、2011年5月に京都府のラーメン激戦区・一乗寺で『麺屋 極鶏』をオープン」したお店で、「オンリーワンの極濃鶏白湯ラーメンを展開し、現在では京都府を代表するラーメン店」だそうです。何と言っても濃厚さが売りみたいですし、昨今の東洋水産は鶏白湯にポジティブな印象が強いので、食べるのを楽しみにしていたカップ麺なんですけど、同時に東洋水産のタテ型ビッグ製品は当たり外れの差が激しい為、不安と期待が入り乱れてますw





総評:★★★★★☆☆☆☆☆ (5)
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
(標準は★3です)
東洋水産のタテ型ビッグ製品に有り勝ちなネガティブさが若干とは言え足を引っ張る面があったんですけど、それを踏まえても上出来だと思いました。何と言っても濃厚の指針を履き違えていないスープの濃度が好印象だったし、そこに特化した仕上がりだったので、いかに実際のラーメンが濃厚な路線なのか、というのが伝わってきますよね。自分は実際のラーメンを知らないので、再現度は分かりませんし、相変わらず汎用的な麺に関しては再現度の欠片も伝わってこないんですけどw お店の雰囲気が伝わってきたことに再現カップ麺としての価値が見出せました。自分としてはタテ型の油揚げ麺でも全く以て成立していたと感じたのですが、これは是非どんぶり型でノンフライ麺を採用し、再び製品化して欲しい一杯ですね。事前に入っている粉末スープの量が多いことと、「本気盛」系の油揚げ麺の仕様上、お湯を入れる際に量が分かりにくいことや、ただ時間が過ぎるのを待っていると麺の上部が浮いてしまい、具材や麺の一部が戻りにくかったり(だからメンマがコリコリだったのかもw)東洋水産のタテ型カップ麺に有り勝ちな調理に於ける難点を感じてしまったものの、それを払拭してくれるだけの濃度を誇った鶏白湯ラーメンでした。濃厚な鶏白湯やドロ系が好きな人は、しっかり満足できるカップ麺だと思います。客観的に見て総評は★5にしたんですけど、個人的な満足度は★6でした。
あくまで個人的な感想であり、その日の体調・気分・嗜好・その他の理由から感じ方は変わります。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
© Posted by taka :a
【製品情報】
商品名:マルちゃん 縦型ビッグ 麺屋 極鶏 鶏だく
製造者:東洋水産
内容量:112g (めん80g)
発売日:2016年5月23日 (月)
発売地区:全国 (CVS・量販店・一般小売店 他)
希望小売価格:205円 (税別)
JANコード:4901990335720
麺種類:油揚げ麺
容器材質:紙
必要湯量:430㎖
調理時間:熱湯5分
小袋構成:1袋 (特製スープ)
~標準栄養成分表~
1食 (112g) あたり
エネルギー:501kcal
たん白質:13.0g
脂質:22.1g
炭水化物:62.5g
ナトリウム:2.9g
(めん・かやく:1.4g)
(スープ:1.5g)
ビタミンB1:0.45mg
ビタミンB2:0.40mg
カルシウム:286mg
※参考値:調理直後に分別した値
エネルギー:501kcal (めん・かやく:395kcal / スープ:106kcal)
食塩相当量:7.4g (めん・かやく:3.6g / スープ:3.8g)
原材料名:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、粉末野菜、チキンエキス、香辛料、卵白)、添付調味料(チキンエキス、粉末野菜、植物油、醤油、鶏脂、食塩、砂糖、ゼラチン、粉乳、でん粉、香辛料)、かやく(味付豚肉、めんま、ねぎ)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸カルシウム、かんすい、酒精、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、カラメル色素、pH調整剤、ビタミンB2、ビタミンB1、(原材料の一部に乳成分を含む)
アレルゲン情報:卵・乳・小麦・ゼラチン・大豆・豚肉・鶏肉
引用元URL:http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2016/05/post_1224.html
- 関連記事
Tag: ★★★★★☆☆☆☆☆(5)麺屋極鶏