日清食品「日清麺ニッポン 函館塩ラーメン」

「ポテトチップス 俺のフレンチ うにとカラスミの極上クリームソース風」を食べました。「俺の株式会社」と言えば、「明星 そば 俺のだし監修 俺のラー油肉そば」というコラボカップ麺もありましたよね。思っていたよりもカラスミっぽい雰囲気が演出できていて、クリームソースを彷彿とさせる円やかさと、ふわっと奥から上がって鼻を抜けるようなウニの香りが上品なポテトチップスでした。脱脂粉乳調整品にオニオンパウダーやマッシュルームパウダーが交わることで、クリームソースっぽさに複雑味が加わって、魚介エキスパウダーや魚醤パウダーがカラスミとの相乗効果を生んでいるような印象。ちゃんと “からすみパウダー” も入ってるんですね。パッケージや商品名からも高級感が漂っていますが、予想していたよりも内容は伴って繊細で、小腹が空いた時なんかの間食に食べるよりも、じっくりと上品な味わいをワインやシャンパンなんかと一緒に楽しみたくなるようなオシャレなポテトチップスでした。と、このように冒頭ネタでポテトチップスなんかのスナック菓子を持ってくる事が多々ありますけど、自分は間食とか一切しないので、基本はビールのアテに5,6枚つまむ程度なんですよね。なんと頼りない感想だろうかw
さて、本日の一杯は、日清食品の「日清麺ニッポン 函館塩ラーメン」です。「青森濃厚煮干ラーメン」と同時リリースされたカップ麺なんですけど、北海道新幹線開業を記念して、「青函」と掛けているんですね。函館の塩ラーメンと言えば、札幌の味噌と旭川の醤油に並ぶ北海道三大ラーメンのひとつと称されていますが、個人的なイメージとしては、前者の味噌と醤油ほど目立っていないような印象。函館の皆様スイマセンw 透き通った塩スープ、北海道産ホタテエキス使用、中細ストレート麺が特徴みたいなので、ホタテの旨味に期待して食べたいと思います。





総評:★★★★★☆☆☆☆☆ (5)
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
(標準は★3です)
特徴のひとつとしていたホタテの旨味をハッキリと打ち出し、スープの原材料や具材構成からも海鮮を主体としていることが明白で、それを体感的にもきちんと感じる事が出来たし、パンチや派手さこそなかったものの、滋味深く奥行きのある仕上がりに満足度が高かったです。ちゃんと麺もスープに合わせて開発されているのが分かりますし、そういった拘りも高く評価したいポイントですね。総合力としても安定していて、相変わらず220円という価格帯にしては良く出来た製品で、高コスパだと思いました。人によってはインパクトの無さに物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、ホタテの旨味を是非とも評価してあげてほしいですね。派手さが無かったとはいえ、ここまでホタテを前面に押し出した仕上がりも珍しいですから、そういった意味では個性的でした。函館にある実際の塩ラーメンには様々な種類があり、定義付け自体が難しいみたいなんですけど、そんな中でホタテにスポットを当て、それを個性として打ち出したのはカップ麺として正解だったと思います。今回は「尾道」「青森」「函館」と、全国的に知名度の高いテーマでのリリースだったので、次回は知名度の低いディープなご当地ラーメンにも注目してもらいたいですね。あと、いずれ登場するであろう本場九州の豚骨系にも期待したいです。
あくまで個人的な感想であり、その日の体調・気分・嗜好・その他の理由から感じ方は変わります。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
© Posted by taka :a
【製品情報】
商品名:日清麺ニッポン 函館塩ラーメン
製造者:日清食品
内容量:101g (めん70g)
発売日:2016年2月29日 (月)
発売地区:全国
希望小売価格:220円 (税別)
JANコード:4902105239919
麺種類:ノンフライ麺
容器材質:プラ (PS)
必要湯量:440㎖
調理時間:熱湯4分
小袋構成:3袋 (液体スープ・2つのかやく)
~標準栄養成分表~
1食 (101g) あたり
エネルギー:329kcal
たん白質:8.2g
脂質:7.9g
炭水化物:56.5g
ナトリウム:2.7g
(めん・かやく:0.9g)
(スープ:1.8g)
ビタミンB1:0.19mg
ビタミンB2:0.22mg
カルシウム:134mg
※参考値:調理直後に分別して分析
エネルギー:329kcal (めん・かやく:284kcal / スープ:45kcal)
食塩相当量:6.9g (めん・かやく:2.3g / スープ:4.6g)
原材料名:めん(小麦粉、食塩、植物油脂、大豆食物繊維、チキンエキス、醤油、卵粉)、スープ(魚介エキス、豚脂、醤油、魚介調味油、食塩、発酵調味料、糖類、チキンエキス、魚粉、椎茸エキス)、かやく(チャーシュー、魚肉練り製品、味付メンマ、ねぎ、わかめ)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、増粘多糖類、酒精、炭酸Ca、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、ベニコウジ色素、香料、カロチノイド色素、ビタミンB2、ビタミンB1、カラメル色素、香辛料抽出物、(原材料の一部に乳成分、えび、かに、さばを含む)
アレルゲン情報: 小麦・卵・乳成分・えび・かに・豚肉・鶏肉・さば・大豆
引用元URL:https://www.nissin.com/jp/news/4987
- 関連記事
-
- 日清食品「カップヌードル チーズメキシカンチリ ビッグ」
- 日清食品「日清の咖喱(カリー)うどん」
- 日清食品「日清麺ニッポン 函館塩ラーメン」
- 日清食品「日清麺ニッポン 青森濃厚煮干ラーメン」
- 日清食品「麺ニッポン 尾道ラーメン」
Tag: ★★★★★☆☆☆☆☆(5)麺ニッポン