システムダウン - 日誌

システムダウン

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

どうも、taka :aです。

昨日は、毎週水曜日の恒例、taka :a × ビー玉(@beedama12)コラボ企画、【コンビニで買える至福】の更新日でした。

和菓子が好きで、生クリーム率が高いと怯むビー玉が、大手コンビニ3社(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン)より1品ずつ厳選した新商品のコンビニスイーツを実食し、その感想を下記にて公開しております。

今週の【コンビニで買える至高】は・・・緑が濃い・・です!!

今週新発売のコンビニスイーツまとめ(私の独断と偏見に基づいて要冷蔵品から中心にピックアップした新商品リスト)も掲載してありますので、是非お立ち寄りください。

と、これを【本館】にアップするよていだったんですが、「紹介してくれるなら【別館】で!」という本人たっての希望(アドバイス)により、今後はコッチで紹介しますね(*´ェ`*)ノ*:゚(※では、 “ここ” から‥)


不便は便利を失わないと気が付けない


今日は出先の通信機能が不意打ちシステムダウンかましやがりまして、予定していた作業が一切進みませんでした( ノД`)シクシク(コメントの返信とかコメントの返信とかコメントの返信とか)

とりあえずスマホのメモ機能は生きていたので、片手間に “これ” をメモしているのですが‥


「怪我をしないと健常の感謝を思い出せない」じゃないけれど、それが “日常” なのは “当然” ではありません。年に3回あるかないかのシステムダウンに遭遇する度、どれだけ自分がWi-Fi環境に依存しているのかを痛感します。

此の世に “当たり前” なことなんて無いのに、朝起きて‥いや、そもそも翌日に目が醒める保証なんて無いのに、浅はかにも私は就寝前に翌日の予定なんぞを計画したりするわけですよ‥

幸いにも朝、今日も予定通り現実に醒めて、普段通り軽く朝食を摂りながら自宅のデスクでパソコンに向かい、その日に行うタイムテーブルを分単位で組み直します。キリのいいところで身支度を整え、さぁ出先では‥って、ぅおぉぉーーーい!(っ;゚∀゚)っ ですよ。勘弁してくれ‥

ま、おかげさまで【別館】のネタ(?)が一つ書けたんですけれども‥

だがしかしプライドが許さない


ええ、この程度の文字数で “これが私の書いた記事” などと認めることはできません。言語道断、以ての外(もってのほか)。

とは言うものの、ブログは “文字数” ではありません。たかだか1,000文字以内の投稿でも、一生記憶に残るような記事を書く方はごまんといます。

逆に、ちょっと頑張って5,000文字くらい書いてるなー、という記事でも、それは酷く居心地が悪く、二度と見たくないような文字の羅列を公開しているブログも存在します。あくまでも私の主観ですよ?

私は【本館】を更新する際、およそ1ページあたり4,500文字〜5,000文字の記事(もちろんメーカーの引用文や製品情報を除いて)になることが多いのですが、それが果たして “一般的に求められているもの” なのかどうか分かりません。たぶん、みんなが見たいのは「総評」くらいなんじゃないですかね?

しかし、この鬱陶しいほどの情報量と所感を活字として記事に叩き込むシステムは今後も変えるつもりは一切ないので、その羅列を要約して製品の価値が判断できるように「総評」(まとめ)を綴るよう心掛けています。


起承転結が分かりません。読書感想文は苦手です‥


意外ですか?

「じゃぁちゃんと勉強しろよ」と、それを言われてしまったらゴメンナサイになるのですが、ぶっちゃけ起承転結なんぞ分かっていませんし、今後も彼(彼女?)と理解を深め合おうなんて思いません。なので、この記事も見るに耐えない方は多いでしょう。(その場合そっとしておいてください‥w)

まるでプラグインのように文法の基礎を自分の中に導入してしまうと、最も大切にしている “感覚” にバイアスが掛かってしまう気がして恐ろしいのです。これまで自由な世界だったのに、他者の価値観を押さえつけられているような気がして‥ただ、それをも吸収して使いこなすのが “プロフェッショナル” の領域なんでしょう。

お気付きの方も多いかとは思いますが、これといった雛形が無いため、書式は都度に変わり、たくさんの「自分ルール」で雁字搦めになっている、ここは私自身とても身動きが取り難い世界です。嗚呼、心地好い。

そんな “我流” が世間様に対し、どこまで通用するのかを試してみたい‥というのが “私” を正当化するための言い訳だったりもするのです。ふはははは。←

幸いなことに


“一部の 変態 マニア” からは、「冗談だろ?」「いったい何が目的なんだ‥」「なにか裏があるんじゃないのか‥」などと失礼ながらにも勘繰ってしまうような、私の身の丈に合わない “贅沢な” 言葉を頂くことがあります。先日の “手紙” のように涙が出るほどの凶器は珍しいですが‥

自分の綴る言の葉が一般的な評価を得ているのかどうか‥それを最もシンプルに表しているのが「PV」(ページビュー)の数でしょう。私の場合はブログを移行してから跳ね上がったので、その詳細については後日こちらに書きたいt‥

かったいな今回の記事ww もうちょいライトにサクッと更新する予定やってんけどなぁ‥(-∀-`; )

“いま” 私は、「とりあえずスマホのメモに保存して、帰ったらWi-Fi経由でパソコンと同期してブログを更新するか‥」などと考えています。帰ってから自宅のWi-Fiが機能しているのか、またメインのパソコンが無事に立ち上がるのかどうかも定かではないのに‥

とりあえず、たとえ数時間でも強制的にネット環境からシャットダウンされたので、軽く思考の整理はできました。突然のトラブルには朝から軽くパニクったけどw とりあえず結果オーライかな‥(。-_-。)


(※ “ここ” までがスマホで入力した文章)


よし、更新できたw で、こんな記事いったい誰が読んで得すんの? ←



にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

Update notification:Facebook / Twitter / Instagram
e-mail:honjitsunoippai@yahoo.co.jp
© Posted by taka :a

こちら【別館】のコメント欄では、個人様への返信を自粛しております。
返信を所望される方‥が、おられましたらw【本館】にお越しください。
関連記事

9 Comments

66  

昨日朝っぱらからピンポンが鳴ったんですよ。ちょうど凶器の手入れをしていたんですが、誰ですかーって出たら家の前を工事しているニッカポッカの職人さんで、「これから30分断水しますのでよろしくどうぞ」とのこと。
長靴についた泥がエントランスに付いているのを横目に了解しましたーと。

で、犬コロとバカ猫に飯でも食わすかと思い、キッチンへ。それぞれの餌を器に準備して食事時用の水を入れるお皿に水を入れようとして一回目。 ブツブツ言いながら、ウォーターサーバーの冷水と温水を駆使してなんとか飲み水を確保。

飯食ってるのを見ていたら小を催してトイレへ。 二回目。
ウォーターサーバーの水で流す。(冷水)

餌を片付けデスクに戻り凶器の手入れを再開しようとしたところでうちの連れが「絶対ちゃんと世話するから」と高らかに宣言した「大葉」のプランターで「大葉がふにゃふにゃ」 ブツブツ言いながらキッチンへ ちゃんとコップまで持って三回目。
ウォーターサーバーの水を「大葉」にあげる。(冷水)

いよいよ自分がバカなんじゃないかと震えていたらまたピンポン。出る。
先ほどのおっちゃんが終わりましたーとのこと。
エントランスの泥を横目にありがとうございますー。

夕方無事に凶器を放ち終え、晩飯の買い出しに夕日の眩しい外に出ると、工事はすっかり片付いていて、誰もいない。
足元を見ると昨日より綺麗になっているエントランスがあった。

口の形だけで「おつかれさん」←ばか 

当たり前の水が出なくてブツブツいっていたけど、気分はそう悪くない。



2018/05/17 (Thu) 16:16 | REPLY |   

レビ  

http://levy.blog.jp

私は変態じゃないからここはスルーしてっと…

今日は帰りにイオンのパン屋さんに寄ってお米パンを買って帰ります。←またw
あと、食料品の方にも寄って、おばあちゃんにアイスを買って…近いからドライアイスはなしです。
そして家に帰ったら、おばあちゃんにアイスを渡し、犬のお世話をしてからお米パンを切ります。1.5センチくらいに切るのがベストかなぁ。

まだ手に入れてもいないものを、すでに持っているかのように計画を立てていますw
売り切れかもしれないし、なくなっているかもしれないし、途中で事故に遭うかもしれないのに。

でも、もっと美味しいものを見つけるかもしれないし、100円拾うかもしれないし、店員さんが良い人かもしれないじゃないですか。

そう考えると…お米パンが食べたくて我慢できませんよ(๑¯﹃¯๑)

2018/05/17 (Thu) 17:02 | REPLY |   

いげのやま  

ネットの時代、コンピューターの時代、
いつでもどこでも繋がるのも当たり前な感じですが、一度繋がらなくなると焦りますよね、シャットダウンですかぁー、誰もが、何時かは人生のシャットダウンも来る日が、今のうちに書き置き少しでもしておこうかと、(笑)😄!

2018/05/17 (Thu) 17:22 | REPLY |   

吉田モーモー  

やっぱり、はね上がったかあ。

どうして、WP にしないんだろう、とずっと思いました。

あ、頑張れの件、全然、空気を読んでおらず、申し訳ありませんでした。
ヾ(*゚∀゚*)ノ

2018/05/17 (Thu) 19:03 | REPLY |   

みーさん  

終わり方が面白い!!ふはははは~~~(笑)

2018/05/17 (Thu) 21:24 | REPLY |   

pope  

どうも!毎日がシャットダウンで変態のぽぺです。こっちでコメントするのに慣れてないのと、これから繁忙期に入るのでなかなかコメント出来なくなります。
(最初に言い訳)時々になりますので、よろしゅうに!

2018/05/18 (Fri) 03:46 | REPLY |   

目目  

>こんな記事いったい誰が読んで得すんの? ←
とりあえう全私が得するwww
あとレビさんにのっかかってお米パン食べたいのでおかーさんおこづかいちょーだい。
(=゚ω゚)ノ

2018/05/18 (Fri) 05:35 | REPLY |   

NickNick  

なんかね、こっちのブログは、カップ麺ブログよりtaka :aさんの地が見える。気持ちが見える。性格も見える。

雁字搦めって書くって初めて知りました。そして「雁字搦めで心地よい」が分かったような分からないような。ふふ、楽しい。

2018/05/18 (Fri) 09:01 | REPLY |   

ビー玉  

ネットシャットダウンしないかなぁ・・なんて現実逃避の日々です(;´∀`) なんかいっぱいいっぱいで逃げだしたくなる時もあるかけど、taka :aさんが毎日コツコツと記事を書いてるから、よし私もやるかなぁ・・って気分になるんだわ・・・WIFI環境ダウンしてたんだね・・
それでもコツコツ更新してるtaka :aさんがいると心底ほっとする(;´∀`)毎日ありがとうね。そういう私は今日はお休みなんだけどww

2018/05/18 (Fri) 21:51 | REPLY |   

Post a comment