エースコック「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」





↑ 絶賛ランキング参加中! ポチッと応援お願いします(ぺこり)
今回の冒頭ネタは、湖池屋の新商品「KOIKEYA PRIDE POTATO 手揚食感 柚子香るぶどう山椒」(写真)です。前回記事の「長崎平釜の塩」と比較して、こちらは一見して明白に変わり種ですよね。高知県産の柚子皮と、和歌山県産ぶどう山椒を使用しているそうで、開封した瞬間、まるでオレンジのような甘味を帯びた柑橘系の香りが漂ってきます。しかし、実際のテイストは少し大人びていて、手前に感じた柔らかい柑橘系の奥から山椒のアクセントが顔を出し、甘味を帯びていた雰囲気を適度に擽る、まるで少女から大人の女性に成長していく過程を彷彿とさせr(自粛)いや、でも何か、そんな雰囲気なんですよw ぶとう糖と柚子皮で甘酸っぱいんだけど、山椒の適度なアクセントが引き締めていて、でも「大人」ってほど
さて、本日の一杯は、エースコックの「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」です。以前、「タテロング 厚切太麺 濃いつゆ肉そば」というカップ麺があったんですけど、それのラー油バージョンみたいですね。で、その感想をアップしたときに、自分で辣油を入れてみたら美味しかったことや、それを次回作で採用して欲しい、みたいなことを書いていたので、ちょっと自分的に満を持してのカップ麺なんですよねコレw まぁ私の感想なんて関係ないと思いますが、ぶっとい田舎蕎麦系のワイルドな麺と、こってりしたスープの油脂成分が印象的なカップ蕎麦だったので、そんな力強さに期待したいと思います。あ、ちなみに私は辣油蕎麦が大好きなので、そんな奴の感想であることを予め念頭に置いて読んでください(ぺこり)





総評:★★★★★☆☆☆☆☆ (5)
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
(標準は★3です)
もうちょっと辣油が刺激的だと嬉しかったんですけど、優れたトータルバランスに魅力を感じた力強い和風スープに、期待を裏切らない極太蕎麦。具材からも蛇足的な要素は感じられず、質の高い豚肉、効果的な輪切唐辛子など、力強さと総合力を兼ね備えた良品だと感じました。そもそも辣油蕎麦にネガティブな人は手を出さないほうが賢明ですが、田舎蕎麦系のゴツくてワイルドな極太蕎麦が気になる人や、動物系のコクを含んだ蕎麦つゆが気になる人は積極的にトライしてみてください。食べ応えのあるタテロングサイズなんですけど、意外にエネルギーは393kcalとネガティブな数値ではありませんし、厚切太麺仕様の蕎麦は他のブランドでは得られない個性の持ち主ですからね。あ、でも人によってはスープの甘味が気になるかもしれないので、ゴリゴリに醤油押しの蕎麦つゆが好きな人は少し甘味がアレかもしれません。私は蕎麦つゆの甘味ウェルカム派ですから、全く以て問題なかったんですけど、もし甘味が気になった場合、辣油と一味唐辛子を足したらイイ感じになると思います多分。兎にも角にも、この厚切蕎麦のリリース頻度を増やしてもらいたいですね。次回、思い切って動物系に特化した、「背脂蕎麦」とか…どうですか?w
あくまで個人的な感想であり、その日の体調・気分・嗜好・その他の理由から感じ方は変わります。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
© Posted by taka :a
【製品情報】
商品名:タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば
製造者:エースコック
内容量:93g (めん70g)
発売日:2017年9月11日 (月)
発売地区:全国新発売 (スーパー・コンビニ等)
取得店舗:ÆON
取得価格:189円 (税込)
希望小売価格:205円 (税別)
JANコード:4901071239374
麺種類:油揚げ麺
容器材質:紙
必要湯量:440㎖
調理時間:熱湯5分
小袋構成:1袋 (液体スープ)
~標準栄養成分表~
1食 (93g) 当たり
エネルギー:393kcal
たん白質:10.7g
脂質:14.9g
炭水化物:54.0g
ナトリウム:2.6g
(めん・かやく:0.8g)
(スープ:1.8g)
ビタミンB1:0.29mg
ビタミンB2:0.25mg
カルシウム:179mg
※参考値:調理直後に分別した値
エネルギー:393kcal (めん・かやく:300kcal / スープ:93kcal)
食塩相当量:6.6g (めん・かやく:2.0g / スープ:4.6g)
名称:即席カップめん
原材料名:揚げめん(小麦粉、そば粉、植物油脂、植物性たん白、食塩、砂糖、ヤマイモパウダー)、スープ(食塩、しょうゆ、動物油脂、砂糖、植物油脂、でん粉、たん白加水分解物、発酵調味料、魚介エキス、鶏・豚エキス、コンブエキス、香味油、唐辛子)、かやく(味付豚肉、揚げ玉、かまぼこ、ねぎ、唐辛子)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、炭酸カルシウム、酒精、リン酸三ナトリウム、重曹、香料、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、甘味料(カンゾウ、アドバンテーム)、微粒二酸化ケイ素、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、香辛料抽出物、ビタミンB2、ビタミンB1、紅麹色素、(原材料の一部に卵、乳成分、さば、ごまを含む)
アレルゲン情報:小麦・そば・卵・乳成分・さば・大豆・鶏肉・豚肉・やまいも・ごま
引用元URL:https://www.acecook.co.jp/news/pdf/1708_FTLNB.pdf
- 関連記事
Tag: ★★★★★☆☆☆☆☆(5)厚切太麺