日清食品「日清のどん兵衛 ギョーザラブうどん」





↑ 絶賛ランキング参加中! ポチッと応援お願いします(ぺこり)
【お知らせ:ブログサークルのフォロワー各位】本日は定例の馬肉会を開催するので、コメント関連の作業、及びトークルームの返信に滞りが生じます。それから今日、明日と続けて予定が立て込んでいる為、サークルのコメント欄に頂戴したコメントの返信は隙を見て行うつもりですが、こちらからのコメント入力は原則、今日と明日の2日間のみ自粛しようと思います。(「○○さんの所にはコメントが入ってるのに、どうして私の所には…」という状況を発生させたくないので…)何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。尚、こちらFC2のコメント欄ですが、完全に手が回らないと思われるので、今日と明日の2日間のみコメント欄を閉鎖いたします。重ねて恐縮では御座いますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
さて、本日の一杯は、日清食品の「日清のどん兵衛 ギョーザラブうどん」です。うーん…最近の日清食品さんったら、一体どうしちゃったんですかね。と言うのも、ギョーザをモチーフにしたカップ麺は以前、既にエースコックがスーパーカップシリーズから「ギョーザパンチラーメン」という製品を世に放っているんですよ。割と最近に紹介した、「日清麺職人 わかめ醤油」や、「チキンラーメンビッグカップ 卵黄だれ鶏つくね」の記事でも触れたんですけど、エースコックの「わかめラーメン」を模した「麺職人」然り、エースコックの「きみまろペースト」を模した「卵黄だれ(卵黄ソース)」然り、ここ最近の日清食品が作る新商品は、何故かエースコックの二番煎じ感が否めません。今回は麺こそ違うものの、イメージ的には完全にスーパーカップと被ってますし、業界をリードしなければいけない日清食品が、人の褌で相撲を取るというか、二匹目のドジョウを狙うのは如何なものかと…そんな葛藤が否めない中での実食なので、なんだか複雑な心境だったりします(苦笑)ちなみに、今回でタテ型どん兵衛(創作系うどん)シリーズ第3弾ですね。





総評:★★★★☆☆☆☆☆☆ (4)
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
総評の基準についてはこちらのページをご覧ください
(標準は★3です)
一応、今回は二番煎じ感を総評に強く反映させないように意識して評価してみたのですが、ギョーザパンチ経験者にとっては、新鮮味の感じられない一杯になってしまうと思います。ただ、やや具材の寂しさこそ否めなかったものの、単純に餃子の味をイメージしたカップうどんとしての完成度は高く、全体に統一感があり、味のバランスで言えばギョーザパンチ以上の仕上がりと言えるかもしれません。ちなみに麺を餃子の皮に見た立てているとのことだったんですけど、エースコックのギョーザパンチでも似たようなニュアンスを感じていたし、少なくとも炭水化物繋がりなので、まぁ分からなくもないですねw でも折角なので、餃子の皮を彷彿とさせるワンタンの皮なんかを具材に起用するとか、そっちのほうがストレートだったかなぁ…と。いや、それこそエースコックの「ワンタンメン」をパクったと言われ兼ねないかもですがw 油揚げ麺特有の芳ばしさがプラスに作用していた麺、単なる餃子のタレ味に終わらないスープ、肉ミンチが印象的で餃子の餡っぽい構成の具材と、割と皆さんのイメージ通りなんじゃないかと思います。第1弾は「明太子クリーム」第2弾は「カルボナーラ」と洋風クリーム路線が続いていたので、第3弾では中華というテーマのシフトチェンジには好感が抱けたものの、そのギョーザというテーマがエースコックの二番煎じ、というのがカップ麺ブロガーとしては致命的に感じてしまいました。でも単純に味だけで言えば、なかなか美味しいカップ麺でしたよ。割と優等生な仕上がりでしたが、それだけに概ね実食前のイメージとのギャップは少ないと思います。次回の第4弾では他社や我々が想像し得ない、さすが日清食品と言えるようなオリジナリティあふれた創作系うどんをリリースして欲しいですね。
![]() 日清のどん兵衛 ギョーザラブうどん 93g×12個【1個あたり168円】 |
あくまで個人的な感想であり、その日の体調・気分・嗜好・その他の理由から感じ方は変わります。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
尚、当ブログ内の記事、及び画像の無断転載・二次使用は固くお断り致しますので、ご了承ください。
© Posted by taka :a
【製品情報】
商品名:日清のどん兵衛 ギョーザラブうどん
製造者:日清食品
内容量:93g (めん70g)
発売日:2017年5月8日 (月)
発売地区:全国新発売 (全チャンネル)
取得店舗:ファミリーマート
取得価格:216円 (税込)
希望小売価格:205円 (税別)
JANコード:4902105241196
麺種類:油揚げ麺
容器材質:紙
必要湯量:420㎖
調理時間:熱湯5分
小袋構成:無
~標準栄養成分表~
1食 (93g) 当たり
エネルギー:409kcal
たん白質:8.4g
脂質:16.3g
炭水化物:57.2g
ナトリウム:2.9g
(めん・かやく:0.9g)
(スープ:2.0g)
ビタミンB1:0.25mg
ビタミンB2:0.33mg
カルシウム:138mg
※参考値:調理直後に分別して分析
エネルギー:409kcal (めん・かやく:338kcal / スープ:71kcal)
食塩相当量:7.4g (めん・かやく:2.3g / スープ:5.1g)
名称:即席カップめん
原材料名:油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、植物性たん白、大豆食物繊維)、スープ(豚脂、醤油、糖類、小麦粉、でん粉、食塩、香辛料、チキンエキス、オニオンパウダー、植物油脂、香味油)、かやく(味付肉そぼろ、キャベツ、ニラ、赤唐辛子)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カラメル色素、リン酸塩(Na)、炭酸Ca、酸味料、乳化剤、セルロース、pH調整剤、香料、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、炭酸Mg、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(原材料の一部に卵、乳成分、ごまを含む)
アレルゲン情報:小麦・卵・乳成分・豚肉・鶏肉・大豆・ごま
引用元URL:https://www.nissin.com/jp/news/6000
- 関連記事
-
- 日清食品「出前一丁ビッグカップ 担々麺 辛ごまラー油」
- 日清食品「札幌 えびそば一幻 えびみそ」
- 日清食品「日清のどん兵衛 ギョーザラブうどん」
- 日清食品「カップヌードル リッチ あわび風味オイスター煮込み」
- 日清食品「日清のどん兵衛 ゆず仕立ての鶏白湯うどん」